《アジャニの歓迎》

 

メモ:

ソウルシスターズ用員。

《魂の管理人》系と違って誘発条件が自分のクリーチャーだけになったが、エンチャントなので比較的除去されにくい。

 

 

 

《浄化の輝き》

 

メモ:

《審判の日》か《浄化》を選べるモード呪文。

同じ5マナの浄化の上位互換。

4つのモードから選べる《質素な命令》に比べると少しおおざっぱ。

まあ十分使える。

 

 

 

《夜明けの司祭》

 

 

 

《悔恨する僧侶》

 

メモ:

今回の100枚買え枠その1。

《トーモッドの墓所》内蔵のクリーチャー。

2マナと軽いのが良い。

場に残る&サイズが大きいとはいえ《決断の天使》より個人的には好み。

先置きしておけば相手のリアニメイト呪文を牽制できる。

 

 

 

《防御牝馬》

 

メモ:

M19に各色1枚+アーティファクト1枚の計6枚ある馬サイクル。

白はやや地味。

 

 

 

《変態変異》

 

メモ:

後からコピーの中では軽い。

対戦相手の伝説のクリーチャーをコピーしてその相手の他のクリーチャーにつければ、レジェンドルールによりどちらかを除去できる。

これだとちょっと弱いか。

自分のクリーチャーを強化する目的だと、これ+つける用のクリーチャーが必要になるので、《クローン》系にアドバンテージ面で劣る。

 

 

 

《霧の呼び手》

 

メモ:

《封じ込める僧侶》の能力が青にも来た。

瞬速がなくなっているので事前に出しておく必要がある。

一度起動できればそのターンは確実に誘発する点では僧侶より優れる。

青の方が複数枚明滅するカードが多いので、除去コンボとしては軽い&生け贄に捧げるので妨害されにくいこちらの方が使いやすいかも。

 

 

 

《全知》

再録。

M19の再録神話は下の環境的にはすごく豪華。

 

 

 

《波濤牝馬》

 

メモ:

M19に各色1枚+アーティファクト1枚の計6枚ある馬サイクル。

毎ターンマナのかかるサボタージュルーター。

《コー追われの物あさり》で足りない時用か。

 

 

 

《骨ドラゴン》

 

メモ:

ありそうでいなかった名前。

戻すだけなら他の軽いカードの方が良いので、5/4飛行の点を活かしたい。

《死の雲》とかを採用するグダリやすいデッキ用か。

 

 

 

《夜の子》

再録。

 

 

 

《血の美食家》

 

メモ:

《血なまぐさい結合》系クリーチャーの新人。

ライフロスは1点固定なので《岸壁安息所の吸血鬼》と同じ。

単色になったので黒単でも使用できる。

《果敢な血王》より軽いので使いやすい。

この手のコンボは《極上の血》で瞬殺するので、ライフロスの数値の大小はあまり気にしなくてよいため。

 

 

 

《不吉な死霊》

 

メモ:

《貪欲なるネズミ》+《リリアナの愛撫》。

ハンデスデッキ用。

能力が2つあってかみ合っているので、いつ引いても役に立つのはうれしい。

 

 

 

《呼び覚ます者イザレス》

 

メモ:

伝説のクリーチャーなので別に改めてまとめる。

 

 

 

《悪夢の渇望》

 

 

 

《墓地解放》

 

メモ:

《墓所這い》+《ファイレクシアの供犠台》で有色無限マナコンボ。

出せれば強い。

 

 

 

《疫病牝馬》

 

メモ:

M19に各色1枚+アーティファクト1枚の計6枚ある馬サイクル。

濫用しなくて済むようになった《苦痛の公使》。

普通に使用する場合や明滅する分にはこちらの方が有用。

マナクリーチャーや1/1トークンをまとめて除去できるので悪くはない。

 

 

 

《稲妻牝馬》

 

 

 

《サルカンの封印破り》

 

メモ:

パワー5以上でダメージ5点固定の《古霊の踏み行く処》より軽く、誘発範囲が低いので使い勝手は良さそう。

唱える必要があるので《怒りの座、オムナス》などトークンデッキでは微妙。

パワー7以上のクリーチャーがたくさんあるデッキなら爆アド。

統率者がパワー7以上だと確実に使えるのでうま味。

 

 

 

《カル・シスマの恐怖、殺し爪》

 

メモ:

伝説のクリーチャーなので別に改めてまとめる。

 

 

 

《飢餓ハイドラ》

 

 

 

《驚異的成長》

 

メモ:

《霧を歩むもの、ウリル》デッキなら7マナで+8/+8修整&トランプルの《神話的体形》よりは1マナ軽いこっちの方が良さそう。

他のオーラによるサイズ修整との兼ね合いもあるけど。

パワー3、二段攻撃持ちなら神話的体形で。

 

 

 

《蔦草牝馬》

 

 

 

《変遷の龍、クロミウム》

 

メモ:

伝説のクリーチャーなので別に改めてまとめる。

エルダー・ドラゴン・レジェンドの直系リメイク。
ストーリーにかなり忠実な能力(MTGWikiのクロミウム(ストーリー)を参照)になった。
元は8マナ7/7、飛行、ランページ2、アップキープコスト3マナ。
1マナ軽くなり能力が色々ついた上、維持コストがなくなっているのでほぼほぼ上位互換。

殴りジェネラル向きのスペックになった。

 

 

 

《安全の護符》

 

メモ:

ストーム対策+トークン対策。

 

 

 

《金剛牝馬》

 

メモ:

M19に各色1枚+アーティファクト1枚の計6枚ある馬サイクル。

ラッキーチャームの最新進化系。

クリーチャーのため腐りにくいので、ライフが必要なストーム系デッキならワンチャン。