《月への封印》

青版《ドライアドの歌》。《森》ではなく無色の土地にする。この効果は初出。《荒地》化しないのはフレーバーの問題?(月は基本土地ではなく、無色マナしか出ないらしい。《蒼ざめた月》恐るべし。)

元と違ってエンチャントやアーティファクトには対処できないが、青単で使える除去としては強力なレベル。特にプレインズ・ウォーカーに確実に対処できるのは非常に珍しい。

相手のジェネラルを統率者領域に送らず対処できるのは強い。土地になるので全体除去で流れにくく、長く場にとどめておける。

オーラなのでサーチしやすい。《雪花石を率いる者、ブルーナ》には入りそう。間違えてブルーナ自身にエンチャントするとゲーム終了するので注意。

 

 

《風雅な鷺の勇者》

 

《Courageous Outrider》

3白

クリーチャー 人間・スカウト

Courageous Outriderが戦場に出たとき、あなたのライブラリーの上から4枚を見る。あなたはそこから人間カードを1枚公開し、それを手札に加えてもよい。残りは好きな順番でライブラリーの下に置く。

3/4

 

《Olivia's Dragoon》

1黒

クリーチャー 吸血鬼・狂戦士

手札を1枚捨てる:Olivia's Dragoonはターン終了時まで飛行を得る。

2/2

 

《Vagabondo dei Mausolei》

クリーチャー スピリット

飛行
スピリット1体があなたのコントロールで戦場に出るたび、Vagabondo dei Mausoleiはターン終了時まで+1/+1の修正を受ける。
Vagabondo dei Mausoleiを生け贄に捧げる:インスタント1つかソーサリー1つを対象とする。それのコントローラーが(X)を支払わないかぎり、それを打ち消す。XはVagabondo dei Mausoleiのパワーに等しい。

1/1