image


箱根クラフトハウスの
吹きガラス体験で製作したグラス


色の組み合わせ
模様とカタチを決めてから
クラフトマンのサポートを受けて作っていきます


私のマヤ紋章が「青い嵐」なので
青色の螺旋模様にしました
伴走するカラーは緑のラメ


ぽってりとしたフォルムが
なかなかいい感じ♪


高炉で熱せられているガラスはまるで水飴のように
自由自在にカタチを変える


なぁんて作っている間は
直ぐに冷えてガラスが固くなってしまう時間との戦いで必死(笑)
超集中!


数々の初心者を相手にするクラフトマンの腕前は
凄いと思う




image


上から覗く螺旋


ひび割れたようになっているのは
グラスの表面にも動きを出したくて
オプションで取り入れたクラック(ひび割れ)加工


熱いガラスをお水につけると
しゅぱーっという音がして
温度差によってパキパキに亀裂が入る


こうやってつくるんだね


ひとつのワクワクする体験が
また次のワクワクを教えてくれる


だから
どんな小さなことでも
あなたが体験してみることを
楽しむことをやめないで


そして
できたらいいな~より
やるって決めておくと現実化のスピードは速くなります


今回の吹きガラス体験も
私の中では漠然とやると決めていたことで
そうしたらタイミングがやってきて実現できました♪