幸楽苑@仙台市およびチェーン | スキあらば麺活☆~目指すはラーメン診断士~

スキあらば麺活☆~目指すはラーメン診断士~

中小企業診断士のわちひろと申します。ラヲタ歴10年以上…。仕事や日々の生活でちょっとしたスキを見つけてはコツコツとラーメン食べ歩いてます!やっと全国ラーメン食べ歩き47都道府県を制覇!グローバルも視野にただいま麺活中!

こうニャンさんのブログ を見て麺活致しました。


幸楽苑。


私は幸楽苑のらーめんも結構好きです。実はよく食べてます。

いつも思うのは、どこの店舗行ってもお客さんで一杯ですよね。


標準化された品質と、安心感、低価格などを武器に

ロードサイドの路面店中心の出店戦略。もともとは福島が出発地点。


今回は、新メニューと言うことで気になった『濃厚魚介つけめん』を。


濃厚魚介つけめん(大盛) 590円


スキあらば麺活☆~ラーメン放浪記~

麺はいつもの中華麺と同じ伸びにくい多加水のツルツル麺を。

スープは若干、酸味・甘みのある魚介のつけ汁で粘度もそこそこ。


スキあらば麺活☆~ラーメン放浪記~

幸楽苑って一品の単価は安いのですが、サイドメニューが多く、

殆どの方がサイドメニューも頼んでいるので実は客単価は高いです。


株式上場もしているので、有価証券報告書とかでも見てみると、

粗利も高いんですよね。(※ちなみにユニクロは粗利50%!です)


「低価格です!」といいつつ、実はガッツリ儲けてます(笑)


決算書の数値的なアプローチから分析すると結構、企業の経営状況や

経営戦略も見えて面白いです。(数字だけで判断するのもダメですが…)


日高屋や餃子の王将とは出店方法や経営戦略も全く違います。


幸楽苑は徹底したコスト削減とセントラルキッチン方式や

メニューの絞込みや汎用性ある食材の使用等による効率化などの成果かな。


自動茹で麺機に、自動回転炒め機(通称ロータリーエース)など

少ない人員とともに、正社員への登用などの動機付け・モチベ向上を

会社あげて行っており、人材育成の面でも色々と力を入れて拡大してます。


今回食べた所も、開店した頃から来てますが、当時はオロオロしていた

おばちゃんも今では餃子も焼けるようになって見事にホールを仕切ってます。


その姿を見るたびに、自分もがんばらなきゃなぁと奮起させられます。

今回はらーめんブログでもちょっと違ったアプローチで書いてみました。