機能靴
普段の靴でも
最近だと
バレエのもありますね
私はどちらも利用歴があります。
バレエで機能靴をつかってると
結局嫌がる先生もいらして
色々思うも・・・
めんどくさいから
結局
使わなくなる事多いです
私は背も高いですが足も大きめで
(背の割には普通か小さいんじゃ?とかも言われますが)
24.5
幅広というか
いわゆる外反母趾系のフォルムです
(親指と人差し指が重なったりはないが)
子供の頃からこの形で
大人になって
所謂theOLさんをしていないのもあり
パンプスとか
ヒールの靴とか
女らしい靴は、もとから
ほぼ履かずに来てしまい
結果的に
ポワントが人生で一番
窮屈な靴となってます
バレエをする前から愛用していた
普段のシューズでは
少し厚底の転がりを促す
機能的なものを使っていて
それまで抱えていた癖の
外側にがくっと捻挫足になるスタイル
(捻挫はしないのだけど)
だったり
靴の外側がすり減る
だったり
疲れると 土踏まずがパカっと開く
感覚で痛くなって歩けないってなる
だったり
が
ってこことが皆無となりました
一方で
バレエでは
シューズだと
・綜芸のトレーニング的なフルソール
・MDM
など、足裏鍛えられますってのに
食いついたり
サイズを大きめにしたほうが指が正しくなる?
とか試して
今は馴染みやすくて柔らかすぎない
グリシコを愛用してます
ポワントでは
ゲイナー(アメリカ製の時)、
F.R Duval
など履いた事ありで、それなりに
よかったと思ってますが
当時習っていた先生が
(やっぱり)否定的だったので
面倒臭くで辞めました
私の場合
ゲイナーに最初手を出した時は
邪な気持ちもありましたが
勝手に立たせてくれるって感はなく
むしろ最初全然できなくなりました
しばらく時を経て
履いてみたら履けるようになっていて
辞めてノーマル?ポワントに戻した時に
特に何かができなくなった的な事も
起きませんでした
で、最近
普段の靴も、機能靴ではない靴を
久々に購入して履いてみたのですが・・
最初
バレエで今、気をつけたいとこを
きをつけて歩けるかもって思ったのです
靴擦れが起きそうな感じを
阻止できそうなところが
その
バレエで気をつけたいところだった
ってわけ。
つまり
機能靴に依存していたのかもという気づき
一旦
ノーマル履いてから
機能靴履くと、こちらでも意識できて
より正しく履けるに近くなってる?
というこ相乗効果!!
バレエのおかげで加齢はあるものの
色々な靴が履きこなせる
体幹が今更できたのかもしれない
「弘法筆を選ばず」?
真に一芸に長じた人じゃないので
道具でもなんでも縋っていいじゃん
なんても思うのですが
双方に良し悪しがあるなってとこでしょうか。
凡人だから、悪い意味で
「すぐ慣れちゃう」
ので
プチ刺激が必要なのかな。