お越しいただいた皆さま、本日もありがとうございますニコニコ

たくさんの方に訪問していただいて、励みになりますと共に、皆さまに感謝しております。

ありがとうございます。




    ビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬あたま




私はすぐに自分の意見が言えません。

生まれ育った環境によるものかと思いますが、何か言われてもハイ、イイエ以外の返事をパッと返すことができません。

喧嘩する事はありませんが、もし、喧嘩をしても言いたい事を全部言う事はないです。

相手の考えが読めるので、黙ってしまいます。

私がこう言ったら相手はどう捉えるか、そうするとこう言われるだろう、など先を読む事はできるので、余計に口に出す事ができません。

前の結婚の時は、元夫や義両親と揉める事があっても将棋のように何手も先を読んでしまって、自分1人の中で終わらせてしまうことが多々ありました。

そんな私なので、「何を考えているのかわからない」「頭が悪いのと違う?」などと言われてきました。

決して頭が良いとは思いませんが、悪い事はないと思います。



周囲の人の考えがわかってしまうので、何も言えないのです。

Instagramなどでよく見かけるHSPの人の特徴を見ると当てはまるのがほとんどです。





前々職で営業の仕事をしていました。

営業所でいくつかの班に分かれていたのですが、みんな大人なので、仲良く仕事をしていて居心地も良かったです。

そんな中に1人の女性が入ってきました。

彼女の本職はあるスポーツのプロでした。

最近メジャーで○山プロが優勝した、あのスポーツです。

親しくはしていなかったのでよく知りませんが、プロと言ってもいろいろあるようでトーナメントとかに出場するプロではなく、レッスンプロなどをされているようでした。

その営業の仕事も、営業所の所長が広告塔?として呼び入れたようでした。

ある時、お花見をしようと計画が立てられて、皆さん主婦なので手作りの品を持ち寄ることになりました。

何を作るか自己申告して、ほかの人とは重ならないようにしていました。

私はだし巻き卵と、筑前煮を作ることにして、ご飯ものを持参する人が少ないと言われて、白ご飯のお握りで良ければ作ってくるよ、と言いました。

塩むすびも恥ずかしいかなと思ったのですが、良いお米と良い海苔があったので、お握りも作って持参しました。

当日は皆さんの美味しい得意料理をいただき、楽しい時間を過ごしました。

ところが1人だけ、手ぶらで参加した人がいました。

広告塔です。

聞けば、所長が何も持って来なくて良い、と言ったそうです。

それは良いのですが、私の塩むすびを食べて、
「何も入ってない塩むすびなんか持ってきて、恥ずかしいと思わへんのかな。おまけにガチガチに握ってて、米粒がつぶれてるし、マズい!」
と、私に聞こえるように大声で言いました。

私は言い返す事もせずに、聞こえないフリをしました。

周りの人が気がついて、皆さん口々に私を擁護する発言をしてくれました。

すると、それもまた気に入らなかったようで、プイッとふくれてしまいました。 

そんな人は初めてだったので、ビックリしてしまいました。

私が挨拶をしなかったと言いがかりをつけて、攻撃してきたらしいのです。

彼女はすごく良い人なんですが、ハッキリとした性格なので、私の曖昧さがイヤだったのでしょう。

その後、話し合いをして、彼女とは和解しましたが、未だにお握りを握るたびに思い出します。

夫に言わせると、私のお握りはフワッとしていて、食べてるうちに崩れる時もあるそうですが、美味しくて大好きだそうです。