春の試練 | わきわき農園DX☆はっぱの気持ち

わきわき農園DX☆はっぱの気持ち

ブログの説明を入力します。

忙しくて厳かになっていたので
遡った話ですが。

春。

私にとっては毎年春が来るのが怖い。



春の食べ物とかで季節を感じたり

そうゆうのはいいのだけど。
お米の農作業はしんどい。
果樹やらなんやらも一気に忙しくなるし、
本当に春は

しんどいの始まりなのです。


しかも重労働ばかりなのよ。
人出もいるし。



だから、休みもなくって。
少しの合間に
一人で花見にいったら満開。

もこっと白い花が咲いていて
かわいくて。

ずっと見上げて歩いたよ。

それにね、何年もこうゆうのいってなかったから屋台とか、
すっごく値上がりしていたし、お店の商品も昔とは変わっていて。。

時代は変わっていくね。

お団子はたくさんたべました。
いろんなお団子屋さんのを毎年食べます。

よもぎもちにたっぷりとあんこをかけたのも
おいしくって!


ごま
しょうゆ
うめしそ
ずんだ
あんこ



急にイタリアン!で失礼します。
久々に母親と2人ランチ。

前菜の盛り合わせは
鮮やかだね。

ニンジンのスープはとっても濃厚な脂肪分でおいしかったな。
茄子のラザニアも好きな味。


そらまめの生パスタ


ポルチーニの生パスタ

でも、やっぱりピッツアが一番おいしい。
三種のチーズ。

生地もいいし、おいしい。

デザートも全品たべたけど、すこしご紹介。

チーズケーキ

パンナコッタ



そして、これが大本命の
「ババ」です!!!!!
( 〃▽〃)
最高においしいのです!!
大好きで、この味が忘れられなくて。

この、ころんとした見た目もかわいくて
おいしそうですよね。

生地には
た~っぷりのオレンジリキュールが
しみしみ、じゅわじゅわなので、
やわらかぁーくて口のなかで溶けます。
クリームとの相性が抜群で。

サバランみたいな感じだけどこっちのほうが好きかな。最高!


お気に入りのシフォンケーキ屋さんの
季節限定。
さくらのシフォン。

お抹茶のシフォン。
濃いお抹茶味でクリームと会わせると最強。

こちらのお店の生シフォンケーキは
どれもおいしいのだけど、
ほうじ茶がお気に入り。


春の限定をいろいろたべてしまう私。。


抹茶のマフィン




食べるのも農作業も
忙しいね。笑。