最後の面会? | 和カフェ「Poco a poco」 のブログ

和カフェ「Poco a poco」 のブログ

和カフェ「Poco a poco」のオーナーの、ちょっとした出来事やお知らせをお伝えします。

11月3日   文化の日

 

  誕生花  ハツコイソウ

  花言葉  淡い初恋

 

 

 今日は曇りのち晴れの天気でした。

 本日は、お店始まって以来のお客様が一人だけでしたと

 思いましたら、お昼から子供達3人ソフトクリームを

 食べに来てくれました。

 

 祭日だし仕方ないかな・・・!?

 姫路城の大手間公園で陶器市が開催されているし、

 お客様がないと寂しいですね。

 

 先日、姉と母(103歳)の面会に行ってきました。

 前回行った時とは様子が変わっていて

 言葉もはっきり話せなくなって、

 食事ものど通らなくなっているようです。

 いつも、面会に行く度にこれが最後かな・・・?と

 思って行くのですが、今回は本当に最後になりそうですね。

 それでも、私達の顔も、LINEでの孫の顔も分かっています。

 かすかな声で、

 「お風呂は3日に一回入れてもらって服を着せてもらうけで、

 服が無くなって、着る服がない…?」とかは言っていました。

 施設では、最高の年齢だそうです。

 介護士さん達には、ご迷惑をかけていると思いますが、

 もう少しお願いしなければと思います。

 その後、帰りにお墓参りに行って、

 父に「もうすぐ母が来るから仲良くしなさいよ・・・!!」と

 言っておきました。

 でも、母の寿命があるので分かりませんが、

 長生きしてくれていると喜んでいます。

 みんなに、お母さんの子だから私も同じように

 100歳まで生きると言われています。

 どうしましょう・・・!?

 

 そして、今日、事務員さんのお母様が亡くなれたと

 聞きました。3年程点滴だけ生きられたと聞いてます。

 ご冥福をお祈りいたします。

 

  

トールペイントの作品です。

2年後の作品展に生徒全員各違った絵を描いて

並べるそうです。(半強制的です)

 

 阪神タイガース勝ちましたね。

 毎回胃が痛くなるような試合です。

 明日は、勝つことを祈るばかりです。

 

 では、本日はこれで、

 本日も御来店下さいまして有難うございました。

 明日のご来店お待ち致しております。

 

 

 

 

 

 

 施設では最高の年齢だそうです。