母(102歳)の表情 | 和カフェ「Poco a poco」 のブログ

和カフェ「Poco a poco」 のブログ

和カフェ「Poco a poco」のオーナーの、ちょっとした出来事やお知らせをお伝えします。

 

 

9月4日  関西国際空港開港記念日

 

  誕生花  ソリダスター  花言葉  振り向いて下さい

 

今日は晴れの天気で、又、真夏に戻って来ていますね

今のところ台風の影響はありませんが、

木曜日の雷のすごさに初めて驚き、

雨も一時的に激しく降りました。

 

昨日、母(102歳)が入所している施設に電話して

面会が出来ないかと尋ねましたが、

やはり、無理のようでした。

元気で過ごしていますか・・・?と尋ねましたら

「健やかにおすごしで、食事もちゃんと食べておられます・・・!!」

との事でした。

この生命力に驚きです・・・!!

姉に話したら、私達も母の遺伝子で100歳まで生きたら

どうします・・・?と・・・!!

でも、昔母が食べた物と、私達が食べている物と

違っているので、母の様に長生きはしないと思いますが・・・・?

適当なところでお参りしないとね・・・!

子供達に迷惑かけますからね・・・・!?

でも、こうなったら、母(102歳)が何歳まで生きるか

見届けたいと思います。

 

 

 

編んであげると言っていましたのが、 

出来上がり、差し上げたところ快適との事で、

大変喜んで頂きました。

もう一セット出来ましたので、500円で売りたいと思います。

後、何セットか編みたいと思っていますので・・・!!

買って下さい・・・!!

将来歩けなくなる前に足首を温めていた方が良いと思いますよ・・・!!

 

サイズは23cmです。

それとパートさんが、靴を1000円で売りますとの事です。

元値段は何万とした分です。

 

    

お店の前の障害者施設のオーナーさんが

歩道の所に植物植えられて、「トトロのネコバス」を

作って、子供達に見せてあげています。

 

 

では、本日はこれで、

本日もご来店下さいまして有難うございました。

来週のご来店お待ち致しております。コーヒー