常識と非常識 | 和カフェ「Poco a poco」 のブログ

和カフェ「Poco a poco」 のブログ

和カフェ「Poco a poco」のオーナーの、ちょっとした出来事やお知らせをお伝えします。

3月28日   スリーマイル島記念日

 

  誕生花  はなえんじゅ  半言葉  上品

 

今日は曇りのち雨の天気でした。くもり雨

毎日新型コロナの話題で、滅入ってしまいますね・・・!!

感染者が益々増えてこれからどうなるんでしょうね・・・?

自粛でお客様も来られませんが、

今の所こちらには大丈夫の様ですので

お店開けています。

お店の近くの桜は、まだ、5分咲ですが、

花見が出来ないので、車の中から鑑賞するしかないですね・・・!!

ところで、総理の夫人はいつも旦那さんの足を引っ張る事を

されるんでしょうかね・・・?

国民のみなさんが、我慢しているのに非常識な行動をされます。

旦那さんが注意することできないのでしょうかね・・・!?

今までの総理大臣の奥さんとは違いますね・・・!!

御嬢さん育ちなので、常識と非常識の区別が解らないのでしょうか・・・?

我々庶民は、やってはいけない事すると、

旦那さんにこっぴどく叱られますが・・・!!

 

本日は、又々、ガイダ(カメムシ)退治にかかっています。

顔を上げる度に窓に何匹もとまっています。

 

先週より私の着ていた服をお店で売っています。

20日の日、断捨離してお店の持ってきました。

お蔭様で12着買って頂きました。

有難うございます。

いいな~と思って買った服が着る機会がなく、

そのままクローゼットにです。

まだあるので持ってこようと思っています。

今日も菜の花を生けてみました。

お店が暇なので編み物しています。

 

本日も御来店有難うございました。

明日のご来店お待ち致しております。コーヒー