1月26日 有料駐車場の日
誕生花 おじぎ草 花言葉 感じやすい心
今日は、曇りのち晴れのち曇りの天気でした。
今日は、まったくお客様がなく、暇なので、
又、大根の漬物を作りますた。3回目です。
沢山の大根を頂いたので、どうにかしないとと、
思い、ネットで調べて作ってみましたところ、
めちゃくちゃ・・・美味しいんです・・・!ヒットですね!
レシピを教えますので、大根のある方作ってみてください。
大根 500g
醤油 1/2cup
A 酢 1/4cup
砂糖 75g
輪切り唐辛子小さじ1~
*大根は皮をむき、1㎝の厚さのイチョウ切り
ボールに入れておく。
*鍋にA(醤油・酢・砂糖・唐辛子)を入れて中火にかける。
*沸騰したら火を止め、熱いうちに
ボールに入れた大根に回しかける。
*保存容器に入れ租熱が取れたら
冷蔵庫で保存する。
(冷蔵庫で7~10日 日持ち)
本当に美味しいですから作ってみてくださいね・・・!!
お客様が来て下さいませんね・・・!!
静かです・・・!!
トールペイントの宿題したり、ピアノの練習したり
しても、時間が余ってしまいました。
4時半で閉店します。
明日は、日本画の友達4人で、芦屋でランチです。
どんなところかな~~~?
芦屋だからね・・・!!
来週のご来店をお待ち致しております。