5月12日 母の日
誕生花 ライラック 花言葉 愛の芽生え
今日の朝は曇りのち晴れの天気でしたが午後からは、
又、夏日です。
昨日、娘と息子夫婦よりカーネーションを頂きました。
いつも有難うございます。
今年はピンクのカーネーションで姉弟かぶったようです。
カーネーションは結構強く、鉢植え枯らし専門の私でも、
何年も咲かす事が出来ます。
玄関に花を飾ると幸せが来るとかなんとか言いますが・・・?
花があるのはいいですね・・・!!
私より旦那さんの方がよく花を飾りますね・・・!
自慢じゃないけど花の名前を聞かれても解りません・・・?
今日は、少し暇なので日本のアザミをデッサンしてみました。
アザミも外来種になりつつ、まだ、店の空き地には日本の
アザミが咲いています。
日本画の先生が常にデッサンが基本で描く様にと言われますが、
なかなか出来ません・・・!!
生徒さん達はいつも沢山デッサンされていて、
家の庭にたくさん花を植えておられるようです。
私の家は日本庭園で花はありません・・・!!
それを理由にしてデッサンしないので、
いつも、先生に叱られています・・・!!
今年最後のタラメです。美味しく4回頂きました。
本日も御来店有難うございました。
来週のご来店お待ち致しております。