幼児虐待 | 和カフェ「Poco a poco」 のブログ

和カフェ「Poco a poco」 のブログ

和カフェ「Poco a poco」のオーナーの、ちょっとした出来事やお知らせをお伝えします。

3月3日   雛祭り  桃の節句

 

  誕生花   れんげ草   花言葉  私の幸福

 

今日は、雨のち曇りの天気でした。

昨日は、旦那さんがお店にやって来て、

「なんとお客さんが沢山で忙しいそうで・・・!」と言って・・・!

ご苦労さん・・・!と、昨日はお客様3人でしので、

早くも春が近づいて来て草達が芽を吹きだし、

いつものごとく、草引きをしました。

今日は何とかお客様も来て下さいましたので、

ホット致しました。

お客様と幼児虐待の話をしましが、

私達の子供の頃、貧乏でしたが両親に虐待された事は

ないですね。父親よりも先に子供に食べる様

言ってくれていたと思います。

私が、ちらし寿司を作った時、ご飯が柔らかくてちらし寿司が

固まったようになっていたのですが、父が「美味しいで・・・!」と

言って食べてくれた事を思い出しました。

信じられない様な幼児虐待が毎日の様に報道されます。

前にも言いましたが、子供が欲しくてもできない人達がいます。

大切な子供達を大事にしましょう・・・!!

 

臨時休業のお知らせ

   3月10日(日) トールペイント作品展の為休ませて頂きます。

 

本日も御来店有難う御座いました。

来週9日(土)営業していますので、

御来店下さいます様お待ち致しております。コーヒー