9月9日 救急の日
誕生花 うら菊 花言葉 追憶
今日は晴れ、とても気持ち良い天気です。
店の中は。少し室温が高く、冷房入れたり消したりです。
こちらの田舎では、赤とんぼが飛んで、
早くも、秋の収穫の稲刈りが始まっています。
本当に早く日が経ちますね・・・!!
元気いっぱいのお客様と、毎日月日が過ぎるのが早すぎて、
どうなるんだろう・・・?と話をしましたが、
若い人も年配の人も、時間が過ぎるの一緒なんですが、
なんとなく年配の人の方が早いように感じます・・・?と、
一昨日も一年降りに湯郷温泉「にしき園」に行ってきました。
あまり、家から出してもらえない奥さんを一年に一回、
御主人に許可をもらって連れ出し2人で出かけます。
「こんなにのんびり食事すたこともないし、
ゆっくりお風呂に入ることもないし、有難いです・・・!!」と、
湯郷ってあまり見学する所がないので、温泉出てから、
珍しい物があったら途中下車しながら、
播磨科学都市(テクノ)で昼食して、午後3時頃彼女の家に着きました。
大変喜んで下さって、「又、一年頑張って温泉に行きましょう・・・!」と、
一年なんてあ~~~と過ぎてしまいます。
朝食です。
夕食はとてもたくさんの料理でしたが、
映すの忘れて食べてしまいました。
母(97歳)いびき掻いて寝ています。
よく食べてよく寝ます。Zzz…(*´?`*)。o○
本日も御来店有難う御座いました。
明日のご来店お待ち致しております。