4月29日 みどりの日
誕生花 つばき 花言葉 魅力
今日は、晴れ、急に雷雨が降ってきましたが、
午後より3村が寄っての春祭りが行われています。
ここは、春祭りが賑やかで、おみこしと天狗さんと、お多福さんが、
出ます。天狗さんが子供達を追廻し、びっくりさせています。
新婚さんの旦那さんが行事に参加される事に成っていましたが、
今はどうなんでしょうね・・・?
私も、10年以上祭りを見に行っていないので、
今は、どんな雰囲気か解りません・・・!!
雨が止んでよかったですね・・・!!
母(97歳)がお昼に来なかったので、5分間店閉めて
家に行ってみると、「今日は、祭日で施設の方は休みや・・・!
祭日やから来とらんのんかと思っとった・・・?
それに、(長男)今日は、村のクリーン作戦で、草刈りをせなあかんのに
忙しいと言って、帰ってしまった。村の付合いもせんで、
情けなくて恥ずかしい・・・!!」と母が泣いていました。
おばあさんが生きとる間だけでも村の付合い事してほしいと
言っていましたが・・・!困ったもんです・・・!!
本日は祭日でしたが、お客様も来て下さいました。
一応祭日は休みなのですが、
土曜日の祭日なので、お店開けています。
今年、後、9月と12月と祭日が土曜日に重なっていますが、
お店は、開けていますので、ご来店下さいませ。
旦那さんが夕食は外食するとの連絡があり
ラッキー・・・です・・・・!、帰ってお客様に頂いた3種類の佃煮を
つまみにしてビールを飲んでのんびりします。
今からの所へ行ってきます。(焼肉にしました。)
本日も御来店有難うございました。
明日のご来店お待ち致しております。