介護 | 和カフェ「Poco a poco」 のブログ

和カフェ「Poco a poco」 のブログ

和カフェ「Poco a poco」のオーナーの、ちょっとした出来事やお知らせをお伝えします。

1月22日   夫婦の日

 

  誕生花  こけ   花言葉   母性愛

 

今日は、晴れのち曇りのち小雨の天気です。

 

昨日は、母(97歳)玄関入った板場でうつぶせに

倒れていました。

足で支える力が無い為、倒れたままの状態で

起き上がる事が出来ず、やっとの思いで私に

携帯電話で掛けてきて「助けてくれ~」と・・・!!

お客様に留守番して頂いて、行ってみました。

3時間程倒れたままの様でしたが、コンクリートの

所で倒れていたら、凍死していたかもです。

デイーサービスから帰ってすぐの様ですが、

足が弱いので、家の中まで連れて入って欲しいと

頼んでいた様ですが・・・?

どんな倒れ方したのか、左目が真っ青に腫れていました。

他はどうもないので、様子見る事にしました。

以前はお店に送ってもらう様にしてたのですが、

母が家の方がいいと言って・・・!!

こんな事になってしまって( ´(ェ)`)、

私がお店にいたからよかったですが、

いなかったら大変な事になっていました。

介護の問題はこれからどうするか考えて行かないと、

大正、昭和初期に生まれた方々は皆さんお元気です。

段階世代の人が介護することになります。

お互いに良い方法を選んで対処しなければ、

気まずくなりますからね。

 

留守番して頂いたお客様から心配のメールを

頂きました。有難うございます。

 

本日も御来店有難うございました、

来週のご来店お待ち致しております。コーヒー