宍粟市 | 和カフェ「Poco a poco」 のブログ

和カフェ「Poco a poco」 のブログ

和カフェ「Poco a poco」のオーナーの、ちょっとした出来事やお知らせをお伝えします。

10月23日   電信電話記念日

 

  誕生花  ちょうせん朝顔   花言葉  愛敬

 

今日は、曇り

 

昨日母(96歳)の所に行き、いつも、宍粟市の広報等が、

私の分として届いています。

母は、広報をすべて読んでいる様で私に書いてあった内容を

教えてくれます。その中で、宍粟市の最高高齢者が、

私の叔母さん(父の妹) ”秋本ともさん(104歳)” と書かれていました。

叔母さんまだ元気なんだと安心しました。

101歳の時、顔を見に行きましたが、私が高校生の時までの事は、

よく覚えてくれていて、長生き出来る様に頭を撫でてもらいましたが、

父親達兄弟の分まで、長生きされている様です。

 

宍粟市と言えば、店から1時間ほどの奥で、クマに襲われたと

報道がありましたが、この村でもクマの足跡が発見されたそうです。

店のススキの花道もそろそろ刈り取らないと、

クマが潜んでいても分からない状態になっています。

農地員会からそろそろ刈る様言われそうです・・・!?

 

本日は先週と違ってお客様もパラパラでしたので、

愛車の洗車をしました。

(会社の運転手に、ホイルが黑くなっているとチェックされます。)、

 

ロックミシンを持ってきて、洋裁をしました。

 

≪臨時休業のお知らせ≫

 

  10月29日(土)  誠に勝手ながら休ませて頂きます。

  11月 6日(日)

 

本日も御来店有難うございました。

来週30日(日)営業していますのでご来店お待ち致しております。