危機感 | 和カフェ「Poco a poco」 のブログ

和カフェ「Poco a poco」 のブログ

和カフェ「Poco a poco」のオーナーの、ちょっとした出来事やお知らせをお伝えします。

2月15日  春一番名付の日


今日もスッキリしない寒い一日でした。


昨日の地震ですが、ストーブは消しましたがガスを消すの忘れています。


とっさの判断が出来ないんですね・・・!


常に危機感を持っていないと、地震だけでなく、


最近は、無差別に刺されたり殺されたりします。


お客様に「一人でお店しているの怖くないですか・・?」といわれますが、


お蔭様で、今のところ危ない目にあった事はないですね・・・!


以前にも紹介しましたが、少林寺拳法をしていた黒帯を


防御に飾っています。


時々お客様の反応があり、「お~少林寺してたんやな~手が出せんな~」と


言われます。


少しは、役に立っている様です。





昨日、母(95歳)の所に行きますと、又々大変な事に、


ストーブの所に倒れて耳と首を火傷していました。


顔を火傷したしたら大変と思って、とっさに横を向き、


耳と首がストーブについたそうです。


しっかりしているのですが、足がよろよろで、でもすごいです・・・!!


病院に行く事なく、自分で治します。


私なら、化膿して大変ですね・・・!



本日も御来店有難うございました。

来週のご来店お待ち致しております。コーヒー