7月20日 海の日 (2004年から第3月曜日変更)
今日は晴れ、とても暑い一日でしたが、又、午後4時から集中豪雨です。
倉敷の小学5年の女の子、本当に無事でよかったですね。
ニュースで無事保護されたと聞いて涙がこぼれてきました。
お母さんの気持ちを思うと本当に辛かったと思います。
ほんのちょっとした事が、大惨事になり大事故になるんですね・・・!
私も、一昔前になりますが、子供2人が夏休みに入り、
2人を会社に連れて行っていました。子供2人が退屈しているので、
主人が市民プールへ連れて行ってやれと言い、
私は、何故か気が進まず、行きたくなかったのと、又、その時知り合いが、
渡したい物があるので帰りに家に寄ってほしいと言われていたのですが、
寄っていたら遅くなるしと思い、寄らなかったのです。
プールへ行く準備の為、家に帰る途中、カーブを曲がった途端、坂からバックで降りてきた
大きいワゴン車と衝突です。私の車は大破、
私は、一ヶ月の入院、娘は、頭を打ち、こぶができ、息子は座席から転げ落ちだけで済みましたが、
娘は。それから、頭痛もちになっています。
主人は、「プールへ行けと言わなければよかった・・・!」
私は、「知り合いの家に寄っていればよかった・・・!」と後悔ばかりでした。
本当に、ほんの一瞬です。
それからは、行動する度に気を付けるようにしていますが、
自分一人では・・・?相手がいますので・・・?
お互いに気を付けましょう・・・!! 本当に無事でよかったです。
挿し木したバラの花がひっそりと咲いています。
本日も御来店有難うございました。
来週のご来店お待ちいたしております。