学校紹介 | 和カフェ「Poco a poco」 のブログ

和カフェ「Poco a poco」 のブログ

和カフェ「Poco a poco」のオーナーの、ちょっとした出来事やお知らせをお伝えします。

1月25日  初天神



今日は朝から曇りの天気です。くもり

風がないのであまり寒さを感じないので、テーブルに飾る草花がないか、

外をうろうろしてみましたが、草も霜がかかって枯れてしまっています。

何か、花を買って来なくては・・・!!

 

 今年最初にお店に来て驚いた事に、昨年植えていた葉ボタンすべて、

鹿に食べられてしまっていたのと、上のログハウスのデッキに置いていた

バーベキュウの箱と、炭の入った箱がバラバラにかじられていた事です。

動物達も山に食べる物がないのか、里に下りて来て悪い事をします。

木の上にはカラスが何か食べ物がないか見張っていますね・・・!

この、カフェには沢山の動物達がやってきます。クマ



ところで、私の学んだ学校を紹介しましょう。



     

学校の玄関です。学校                     階段を登って4号館へ行きます。

                                  階段が多いです。

           

        

    

4号館です。ほとんどの授業はこの4号館です。       最後に陶芸で作った作品です。

  来週は、卒展の作品が後一点残っているので、完成させに学校へ行きます。

2月9日は卒業公演があり、全員出席業務なので行かなくてはいけないそうです。と、

いいかげんに聞いているので、忘れていました。


2月は休業が多くなります。申し訳御座いません。


本日もご来店有難うございました。

明日のご来店お待ち致しております。