ゴキブリ団子 | 和カフェ「Poco a poco」 のブログ

和カフェ「Poco a poco」 のブログ

和カフェ「Poco a poco」のオーナーの、ちょっとした出来事やお知らせをお伝えします。

5月26日  ふろの日


今日は、気温も高く暑いです!


今週は、長い一週間でした。

なぜなら、今週は授業の休校が多く、学校へ行ってからの休講の知らせのため、

時間が余ってしまって・・・!

私など、授業の2時間前に家を出ているので帰える事も出来ず、

学校の図書館へ行ったりして過ごしましたが!

こうなると、他の学生さん達は、次の授業をさぼる人が多くなってきますね。

私は、基本的には、何事も、すると決めたら、絶対に休まない事にしています。

いつか、必ず、突然休まないといけない事が起きます。

その時の為に、休まなくて良い時は、必ず行くと決めています。

一度さぼると、行きたくなくなるんですよね。

さぼらずに、授業に出ようよ・・・!と、言いたいですが・・・!!

静かに黙っています。


本日はゴキブリ団子の作り方教えます。(藤田薬局の先生から教えて頂きました)


「タマネギを使った例」

 

 ホウ酸   100g    1・ タマネギをみじん切りにする。

 小麦粉    50g    2・ 牛乳大さじ1杯を加えてミキサーかけてベースト状に

 砂糖    大さじ1  3・ ホウ酸100g、小麦粉100g、砂糖大さじ1、を加えてよく混ぜる。

 タマネギ  小1ヶ    4・  2~3㎝の団子を作り天日で乾燥する。

 牛乳    大さじ1



「ジャガイモを使った例」


 ジャガイモ               1・ ジャガイモをゆでてすりつぶす。

 ホウ酸(イモの10~15%位)    2・ ホウ酸を混ぜてよく練る。

                         (耳たぶ位のやわらかさに)

                       3・ 2~3㎝の団子を作り天日で乾燥する。 



みなさん、ゴキブリ団子作ってみてください。


本日もご来店有難うございました。