3月3日 雛祭り・桃の節句
朝、姫路の方は晴れで気温も高く暖かかったのですが、お店に来ると、
曇っていて寒いですね!
今日は雛祭り、この日が来るといつも思い出す事があります。
昨年も書いたかも知れませんが?
まだ、借家に住んでいたころ、娘が産まれ、母が「女の子だから、お雛さんを買わなくては・・・!」と
言ってくれたのですが、家が狭いので、置く場所もなく、可愛そうでしたが、
「いらない・・・!」と言って、又、家でも建てた時にと思いつつ、
買うこともなくそのままになっていました。
娘が、小学校の時、友達の家に遊びに行ったら、立派なお雛さんが飾ってあって、
友達のお母さんに、「アッコちゃんの所も、お雛さん飾ってあるの・・・?」と聞かれ、
その時、娘が、「うん、大きなお雛さん飾ってあるよ・・・!」と言ったそうです。
そのことを聞いた時、ビックリ。。。!w川・o・川w 可哀そうなことしたな~と思いましたが、(ノ_・。)
負けん気の強い女の子です。
【その負けん気が、今も続き、大阪で頑張っています。】
その後、買うことを忘れていて、10年程前に、小さな小さな30秒程で飾れるお雛さんを買い、
玄関床に飾っています。
ごめんなさいね。 ( ̄∇ ̄+)
いつも、頂いているお花、旦那さんのお友達からです。
お友達がたくさんいる事は、本当に大切な事だと思います。
羨ましい限りです。
有難うございます。
本日もご来店有難うございました。
明日のご来店お待ち致しております。