2月4日 西の日
寒いですね。。。! お店の昨日の温度は氷点下-6度だったそうです。
お店の水道は、氷点下になると、自然にお水がポトポトと出る様になっているので、
大丈夫でしたが、お湯の方は、出ませんでした。やはり、寒すぎて、パイプが凍っていた様です。
まだ雪が残っています。
昨年から、よく、お店を休ませて頂いて、お客様には大変ご迷惑をお掛け致しておりましたが、
お陰様で、皆様に、良い報告が出来ることになりました。
私は、高校生の時、大学に行きたかったのですが、高校に行かせてもらうだけでも無理な家庭(貧乏)
だったので、大学に行きたいなど、到底言えませんでした。
その後、働き、お金を貯め、結婚し、子育てしながら、36年働き、
やっと、少しゆとりもでき、夢であった大学を受験をする事を決めたのが、
昨年の5月でした。それから、勉強しに行き、10月から、夜6時から9時まで予備校に通い、
なんとか、一般入試での受験日を迎えることができ、1月28日・29日と受験しました。
駄目かな・・・?と、思っていたのですが、お陰様で、昨日、合格通知が届き、旦那さまをはじめ、
家族、知人が、大変よろこんでくれました。有難うございます。
旦那さんの理解があっての受験です。感謝です。
旦那さんには、2年間迷惑をかけると思いますが、できるだけ、迷惑かけない様にします。
4月から、短大生です。1948年生まれの生徒は、多分、私1人でしょう。
若い人達についていけるかどうか分かりませんが、2年間頑張りたいと思います。
一応、主婦ですので、下宿することもできないので、家から通える大学を探しました。
神戸山手短期大学・表現芸術学科・です。
本日もご来店有難うございました。
明日の、ご来店お待ち致しております。