10月23日 電信電話記念日
今日朝、晴れていたのですが、曇って来てスカットしない一日でしたね。
今日、孫の輝ちゃん1年生が、夏休みの標語の宿題で、優秀とのことで、
表彰されたそうです。
標語は、
【 あそぼうよ ともだちふえる ことばだね 】
とても、良い標語ですね。≧(´▽`)≦
昨今、今の子供達は、家の中にこもり、ゲーム等をして、頭ばかりが発達して、
体が付いて行っていません、それと、常識のない子供達が多くいます。
なぜなら、常識の常識が解らない親が、子育てをしているからではないでしょうか・・・?
”それは、違うだろう・・・?、この時は、こうするんとちがうん・・・?いや、おかしいよ・・・?
普通はこうするのがあたりまえだと思う・・・?”
とか・・・!!いろいろと思い考えさせられる事がたたあります。
時代が違うと言ってしまえば終わりですが、一般常識の勉強はしてほしいし、又、
解らなければ年配の人達に聞いてほしいですね。
ちょっと、愚痴をこぼしましたが・・・!
本日もご来店有難うございました。
又のご来店をお待ち致しております。