7月31日 こだまの日
7月も今日で終わり。。。!
本当に月日の経つのが早くて焦ってしまいますね!
バタバタの毎日で、遣らなければいけない事が、
後へ後へとの残ってしまいます。
月曜~金曜まで会社、土日は店と、祭日しか休まないので、
仕方ないですね
ところで、いつも、蝉の鳴き声で、目が覚めます!
地上に出てきて一週間程の命、生きている存在を
アピールする為に、一生懸命鳴いています。
こんな小さな虫達も、生きるのに必死です。
なのに、最近の幼児虐待のニュースには、胸がつまる思いです
何故、育てられないのに、子供を産むのでしょうね!\(*`∧´)/
いつも言っている様に、子育ては大変です。
本に書いてある通りには、育ちません!育てられません!
毎日が、びっくりする事ばかり・・・!!
子育てに行き詰まったら、一人で悩まない、
じいちゃん、ばあちゃんに相談するか、同じ子育てしている人に
話しし、聞いてもらったら、きっと、気持ちが楽になると思います。
10月10日お腹に持って、大変な思いをして産んでるんです。
その時の気持ち、感激を忘れないで、
頑張って子育てして下さいね!
私には、30代後半になっている娘と息子がいますが、
”お母さん・・・!”と 言われたら、”ドキッ・・!”としますが、
(いつも、こき使われています!)
いくつになっても、子供は可愛いです
では、また、明日、ご来店お待ち致しております。