11月21日 ? 日
今日は何の日か聞く事が出来ませんでした。
いつも、車に乗ると最初にナビが言ってくれるのですが、
調子が悪いのか言ってくれませんでした m(_ _ )m
運動の為に朝から落葉かきをしました。
少し太り気味です~!!
なぜなら、会社の社長がおやつが好きで、お客さんから頂いたお菓子を、
自分が食べたいものだから、私達に ”はい、どうど!” と言って無くなるまでくれるんです。
そのお菓子を毎日午後3時に食べているせいか、だんだん堪えてきています。
普段はおやつを食べないようにしている私ですが、やはり目の前あると、ついつい手がでてしまいますね!
≪慶応義塾大学大学院教授 栗原先生≫
生活習慣を見直して、「血液サラサラ」生活を実践する。
血液サラサラには「オサカナスキヤネ」の食事が効果的
(オ)はお茶、特に緑茶。
(サ)は魚、なかでもイワシ、アジ、サバなどの背の青い魚。
(カ)は海藻。
(ナ)は納豆。
(ス)は酢、特に黒酢。
(キ)はキノコ。
(ヤ)は野菜。
(ネ)はタマネギ、ニンニクなどを含むネギ類。
この8品目を1日で、それが無理なら3日単位できちんと摂るように心がけると、
脂肪が溜りにくく、生活習慣病の予防に効果があるそうです。
皆さん実行して健康で頑張りましょう

今日はとても寒いです。 雨上がりの虹です
