8月22日 ラーメンの日
ラーメンと言えば、私の旦那さんはインスタントラーメンとそうめんしか作れません!
私が土曜、日曜と店に来ている為、留守番している旦那さんは、お昼はいつもラーメンかそうめんを
食べている様です。
申し訳ないなと思うのですが、いままで何十年と朝、昼(お弁当)、晩と食事を作ってきているので・・・!と
割り切ることにしました。
”インスタントラーメンばかり食べているから、はよ死ぬわ・・・!”と訳の分からん事を言っていますが、
実はラーメン、そうめん大好きなんです
一昨日旦那さんと一緒に沢山インスタントラーメン買いました。よろしく!
知り合いの娘さんが、明日社会保険労務士の国家試験を受けられるそうです。
受験者が全国で7万人程で合格率7%だとか、大変な難関です。
どうしてこんなに沢山の人が受験されるのか?就職難で少しでも資格を得て就職にと考える人が多く
なったからだと思います。
頑張って・・・!陰ながら応援しています。
私も昨年お客さんに”荷物にならないから調理師免許とったら?”と言われ、簡単な気持ちで申込したところ、 難しいの一言です。 久々の勉強です。
食文化概論・衛生法規・公衆衛生学・栄養学・食品学・食品衛生学・調理理論・の7科目
すべての科目が70点獲得しないと合格にならないのですが、なんとか合格しました。
国家試験を受験したのは初めてですが、お店をしている以上免許は持っていた方が良いかな・・・!と
今は、思っています。
では、又、ご来店をお待ち致しております。