昨日のギター。
335は相変わらず良い音。
左のPRSはちゃんとしたライブで使用したのは初でした。
弾きやすいし、シングル⇆ハム変えられるのは
スーパー便利。
欠点はポジションマークが見づらい。
あとスケール(ネックの長さ)が慣れてないから
たまに悩む。
これはかなり弾き込まないとだめだねぇ。
足元。
色々いじり倒して結果こんな感じ。
学びが多かった。
修正点あり。
サーのRiot絶好調だったな。
てことー。
若林大道
🏝全てのリンクはコチラから🏝
昨日のギター。
335は相変わらず良い音。
左のPRSはちゃんとしたライブで使用したのは初でした。
弾きやすいし、シングル⇆ハム変えられるのは
スーパー便利。
欠点はポジションマークが見づらい。
あとスケール(ネックの長さ)が慣れてないから
たまに悩む。
これはかなり弾き込まないとだめだねぇ。
足元。
色々いじり倒して結果こんな感じ。
学びが多かった。
修正点あり。
サーのRiot絶好調だったな。
てことー。
若林大道
🏝全てのリンクはコチラから🏝
エレキギター・アコースティックギター・ウクレレの
Skypeレッスン。
45分3000円。
お申し込み・ご相談・ご質問はコチラまでお気軽に。
3/31(金)
14:30~16:00
課題曲:赤いスイートピー
(残り2名)
4/28(金)
14:30~16:00
課題曲:三線の花
(残り1名)
※両日共に参加費¥2.500
※定員6名
お問い合わせ・ご予約
hilo.ukulele.school@gmail.com
090-9964-1335
今年から月一でやってます。
春華楼でウクレレWS。
3、4月残り募集枠数名ですがお席あります。
ぜひご参加お待ちしてます!!!
14時まで中華料理屋【春華楼】営業してます。
美味しい中華料理を食べた後、そのままウクレレWS参加も可能ですよー。
若林大道
🏝全てのリンクはコチラから🏝
色んな曲やってます🎶
次回は6/11(日)自由が丘マルディグラにて昼公演。
これはマジで生で見た方が良い!
BOSSたくさん。
DUO編成ではオクターバー必須な最近なんだけど、
昨日みたいにベースがある場合必要なのかどうかまだ悩み中...
かなり抑えめでかけておくのが良いのかもなぁ。
低音にだけオクターバーかけられて
マジで便利すぎる。
一生モノ。
あとこれ買ってから初使用。
これも買って大正解だった。
音も良かったよ。
また動画YouTubeに上げたら
お知らせしまーす。
まだまだ良いテイク沢山あるよん🎶
若林大道
🏝全てのリンクはコチラから🏝
こんな曲やったり、他にも
60's〜70's soul music中心にお送りします。
特に予約制ではありませんが
ご予約の方がお席は確実かな?
自由が丘マルディグラ
03-3722-6892
日曜お昼のライブ。
みなさまぜひに‼️
若林大道
🏝全てのリンクはコチラから🏝
エレキギター・アコースティックギター・ウクレレの
Skypeレッスン。
45分3000円。
お申し込み・ご相談・ご質問はコチラまでお気軽に。
ホントはピッチシフターとファイザーも入れたかったけど
グッと我慢。 てかもう入らない。
なかなか使い勝手良いです。
そしてバイパス音が良い。
バイタライザーとSPコンプがいい仕事してるかと。
このワウも良い。
クライベイビー・ミニは小さすぎて踏みにくかった。
普通の大きさのは大きくてめんどくさくて、、、
このジュニアは良いよ!
ボード組むの楽しいなぁ〜⭐︎
ーーーーーーーーーーーーーーーー
昼飯。
ザ町中華の山来軒。
焼肉定食。激ウマ。
でか餃子。激ウマ。
佇まいがよい。
今日は食わなかったけど、ここのカレーがまた絶品‼️
近々食いに行こう。
さ、明日から月曜日。
まだまだ寒いけど張り切って、、いや、、
ほどほどにまいりましょー!
じゃまたー。
若林大道
🏝全てのリンクはコチラから🏝
エレキギター・アコースティックギター・ウクレレの
Skypeレッスン。
45分3000円。
お申し込み・ご相談・ご質問はコチラまでお気軽に。
本日はコチラでしたー。
●3/31(金)
14:30〜16:00
【赤いスイートピーでアンサンブル‼️】
レッスン費¥2.500
●4/28(金)
14:30〜16:00
【三線の花 by BIGIN】
弾き語りとメロディに挑戦‼️
レッスン費¥2.500
場所はどちらも中華料理春華楼になります。
レッスン前にランチ。
そこでゆっくりして、ウクレレレッスンへ。
こんな金曜日はいかがでしょうか?
お問い合わせ・お申し込みはコチラ
hilo.ukulele.school@gmail.com
090-9964-1335
一緒にウクレレ楽しみましょう🏝🏝🏝
若林大道
🏝全てのリンクはコチラから🏝
エレキギター・アコースティックギター・ウクレレの
Skypeレッスン。
45分3000円。
お申し込み・ご相談・ご質問はコチラまでお気軽に。
本日、確定申告書類提出しに税務署へ。
フリーランスのため、
毎年この時期の恒例行事なんだけど
未だに書き方とかよーわからん。
よって、合ってるのか全然分からん。
(実は意味も良くわからん。)
でもね、税理士のウクレレ生徒さんが以前こう言ってた。
「1年に1回の事だからやり方忘れちゃうのよね〜あはは〜」
って。
税理士さんのこの言葉は正直心強い。
今年も無事還付金振り込まれることを願っております🙏
次は一年後だね。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
先日楽器見に名古屋行った帰り。
横浜行ってきた。
同発。
ここの味がもう大好き過ぎて。
皮パリパリチャーシューの炒飯が特に絶品。
メニュー名は多分違う。
持ち帰りチャーシューが売り切れてたのが唯一の心残り😭
中華街にある業務スーパー。
ここ好き!
本格的が過ぎる商品だらけで
何をどう使えばいいのか?どんな味なのか?
調味料とかすげーあったり。
で、ここで我が家はピータンを大量買して帰るのです。
この日は60個。ほぼ業者。
しばらくピータンには困らないことだろう。
赤レンガ倉庫はいつ行ってもよい。
舞鶴の赤レンガ倉庫も夜とか綺麗なのかなぁ?
昼間しか行ったことないけどすげーよかった。
はい、コチラからは以上です。
明日は休みだ、仕事もない。
スマホの電源切って寝てやろうと思います。
じゃまたー。
若林大道
🏝全てのリンクはコチラから🏝