訪問着の続きです

格式ある御所解模様を描いた特選きものはシックな色で染め上げて高級感ある染め上がりの逸品です

■ 訪問着:特選きもの(お誂え仕立て付) ≪御所解模様:焦げ茶色≫


深みある地色に彩り綺麗な京友禅です





絵羽の着物、主に訪問着が代表格ですが、昔から着物1枚の中に描かれている中に物語が描かれているのです。

源氏物語や伊勢物語などを題材にされることが多いのですが、最近は売れ筋ばかりを意識して安く創ることばかりに集中して古典柄の素晴らしい訪問着があまり見れなくなってきました。

小紋専門で運営してきた京都wabitasがあえて絵羽の着物:訪問着を創ったのは、良いキモノを揃えて着物好きな方々に喜んでいただけるよう、メーカーや染屋さんと話しながら丁寧にそして真面目に創りあげました。

染めの色彩などすべてにおいて自信作の訪問着です。






京都wabitasの訪問着