週に何回か、

寝る前には片付けたキッチンが、

朝いちばんには

夜遅くまでアルコール漬けになってた夫の

有難いお土産が。


何を食べたのか、

お鍋、フライパンのときも。

お皿やグラスがいくつか。

途中まで飲んでたお酒。


これ、片付けてから

朝食の支度。


飲んだら食べたくなるねん


らしい。 

しかも、深夜に食べたくなる。


昨夜は




ふるさと納税の返礼品で

夫の好物、

秋田のいぶりごっこを頂いて


日本酒飲む時のアテにいいねん、

と日本酒を楽しみにしてた夫。


私は

いぶりがっこが苦手。

特にかおりが。


で、

昨夜は獺祭で1人宴会したときに

いぶりがっこを自分で切って

タッパーに入れたらしく、

シンクにはまな板も。


夫が切った、

いぶりがっこが入ったタッパーを見て

驚愕の事実を見ることに!










メチャメチャきれいに

切ってるやん!!





でも

いぶりがっこを保存するときは

ラップを敷いてほしかった。