つれづれなるまゝに -10ページ目

つれづれなるまゝに

狂ひたるモノ・侘助

安倍首相の真珠湾訪問に対して
中華人民共和国さんと韓国さん、
またそのお仲間さんが
ヤケに必死になって
否定的コメントしてないか?

日米同盟は未来志向な
『希望の同盟』であって
相手に訳のワカラン贖罪を強要するような
過去に妄執する間柄じゃないのよな。

ジョージ・マイケルまで逝っちまった。(T_T)
それもクリスマスに。

おおぅ。


デヴィッド・ボウイ、

ピート バーンズ、そしてジョージ マイケル…。

なんて年だ。

米国の次期大統領トランプ氏の発言で
米中関係がコレまでに無くキナ臭い。

で、トランプって名詞には
『切り札』って意味があるんだけど
米国にとってトランプ氏の存在は
名実共に『切り札』になるのかもねぇ。

いやぁ、それにしてもキナ臭い。
南シナ海・台湾海峡あたり
かなり切迫して来てません?

まぁ、経済外交絡みから
こういう感覚を覚えてしまうのは
交渉術に関する
日本的価値観なのかも知れんけどね。
【党首討論】公明・山口那津男代表が民進・蓮舫代表の発言に待った! 「キューバでカジノ見ていない」
産経ニュース

蓮舫氏は7日、カジノを含む統合型リゾート施設(IR)整備推進法案をめぐる首相との討論で「山口代表は夏、キューバのカジノ施設をごらんになった」などと発言した。 

首相の後方で蓮舫氏の発言を聞いていた山口氏は「キューバでカジノは見ていない。明らかに違う」と否定。自身は討論に立たないため、「私は反論も補正もできない。公明党の立場を引用するのであればもっと正確にやってもらいたい」と注文を付けた。 


論戦の内容は「『息をするようにウソをつく』と、首相に対していかがかという言葉遣いもあった」と批判した。 

キューバでは
カジノは見てないってさ(笑)
『息をするように嘘をつく』
まさにブーメランだぬ。

党首討論の時のR4さんの発言。

「強行採決をしていない」との反論には「息をするようにウソをつく。気持ちいいまでの忘れる力を何とかして下さい」と切り捨てた。 

日本の国会では
多数派主導の採決は
『強行採決』らしいね。

つーか、
2chからのフレーズ引用は
程々にしときなって(´・ω・`)

中国籍の男に懲役28年判決 品川4人殺傷で東京地裁
日本経済新聞

外国籍の犯罪者は
国籍国に送還してかないと
刑務所がパンクしちまうよ。

衣食住を求めて
ムショ入りを画策する輩
なんてのも居るんだからさ。

ハザートラボ

今の御時世じゃ
塾帰りとかもあるからねぇ。
とはいえ、こんな時間帯に
未成年者だけで
屋外にいるってのはどーかと思う。

注意した方が槍玉に挙げられるってのは
如何なモノか。
脅迫じみた注意であったから
問題視されてるのかもだが
実害が出たって訳でもないし、
こーいう公共マナーでの
未成年者への注意の時は
ビビらせるぐらいが丁度良いとも思う。

過剰な『権利』の保護は
個人主義の温床として
公共性を損なうとも思うのよな。