あらら~ | つれづれなるまゝに

つれづれなるまゝに

狂ひたるモノ・侘助

中ロが拒否権発動、シリア戦争犯罪のICC付託で 安保理
CNN

東アジア情勢に関しては
ロシアは商売ありきだとは思うのだが
シリア情勢に関してはどんなもんなのか。

中東での影響力維持のためには
欧米とは相対せざるを得ないだろうし、
この決議案も通算4度目との事。
ロシアの拒否権発動はある意味で規定路線であろう。

そして中国サンもロシアからの支援を欲する立場である以上
ロシアに同調する。

ロシアを主体としてみた場合、中国サンの存在は
『道具』に過ぎないのではあるが
使い勝手が良いとは到底思えない。

中国サンからすればロシアとの繋がりに縋ってる印象。
意地でも追随してくんじゃないかな。

ロシアさんが中国との繋がりを絶たない限り、
『中露連携』といった見られ方をされるのは避けられない。

中露の繋がりがロシアの国益となり得るか微妙に思うんだが
まーそこはロシアさん次第じゃな。

この件、国連の存在意義が問われてるようにも思うんだが。

----------------------------------------------------------