以前は政治関連の話を
あーだこーだ
のたまってたんだけどね。
最近は思うトコあって、そーいうのはやめにしてる。
そーいう発言をブログで行う事に関して
意義を見出せないってのもあるし
自己満足が過ぎてるだけにしか思えなくなってきた。
政治的発言をする事が収入に繋がる訳でもなし、
そーいう社会的立場でもなし。
ニュースや、
そういった立場の人達が発信する情報に接し、
その発信された内容に関して疑義があれば、
ツッコミとか書くと思うけどさ。
『批判してる俺カッケー!』ってな姿は
傍から見ると大層カッコ悪い。
所詮、世の中は『妥協の産物』。
そんな風に思い至りましたですよ。
立場の真逆な人も居る訳ですしね。
民主主義と云う社会なんだから
社会自体が妥協の産物なのよね。
ソレを以って『こうじゃなきゃ云々』って批判するのは
なんか、違和感を覚え始めたのよ。
まぁ、云々言える世の中なのは素晴らしいのだけど。
他国の政治状況に関しては
『そーいう御国柄なのね。』で終了だの。
批判するのは何か違う気がする。
たとえ民主主義国家で無いとしても
その地域に於いては安定を齎す存在として
その体制が必要とされてるとも思うのよ。
まー、日本国が何らかのカタチで脅かされるのであれば
それなりに抗う物言いをするけどな。
-----------------------------------------------------------------