中国国防省、日本の説明を否定
世論戦で対抗の構え
産経新聞 (共同通信配信記事)
一部抜粋
>中国国防省の報道担当者は7日、香港のフェニックステレビに対し、
>日中の海や空の安全問題の根源は日本側にあるとし、
>中国海軍艦船が海自艦に射撃管制用レーダーを照射したとする
>日本側の説明は「事実に合致しない」と否定した。
>国防省はレーダー照射に関し公式にコメントしていない。
>外務省会見では事実関係について調査中として回答を避けた。
なんつーか、責任者の公式な発言が出ない事には
反応のしようが無い。
様々な立場の人間が
いろんな見解を述べてる状況ってのは
『統制がとれて無い』ようにも思えるし、
穿って見れば
日本側の次の手を探ってるようにも思える。
日本側は責任者の公式な発言が出るまで
特に何等かの動きを示す必要も無いじゃろう。
あくまでも『受け手』の立場でいればいいんじゃないかなぁ。
この状況が続くのであれば
アチラさんが収拾つかなくなるだけとも思うしね。
--------------------------------------------------------------------