タイで大規模抗議集会 衝突でけが人も
NHK
政治の二極化ってのは対立の激化にも繋がるからなぁ。
国民が政治への関心を高く持てば
対立の構図ってのも明確に現われる。
それが突発的な事件を生んでしまったりもしてしまう。
落とし所を設けようとする意思が無ければ
混乱は拡大するだけ。
お互いに掲げてる『正義』に縛られてしまい、
妥協が出来なくなってしまうんだな。
仮に妥協したとしても対立の激化が起きた後では
双方共に不満を抱えてしまいもする。
その不満が、更なる対立を生み出す。
落とし所を設ける・妥協点を探る
この事が政治の本質なんじゃねーのかな、と。
やっぱ大事なのは『和を以って貴しと為す』って事のように思う次第。
問題点の追求・改善は必要だけど、
対立を煽る事や対立に結びつける事とは別物だよなぁ。
--------------------------------------------------------------------