毎度の事ながら | つれづれなるまゝに

つれづれなるまゝに

狂ひたるモノ・侘助

隣の国の御約束だな。
李大統領の長男、きょう召喚
 …母の土地担保に6億ウォン融資経緯を調査

中央日報

なんつーのかね。
こういった民族性なのかね。

ま、文化的な価値観ってのが
こういう行動に繋がるんだろうね。

民族性ってのは確かにあると思うが
『優生学』的なモノとは違うよな。

文化的土壌と育まれてる価値観が齎す行動基準が
民族性と呼ばれるモノだと思うのよ。

血統主義的・優生学的に『民族性』を語るのは好みではない。

それにしても隣国の歴代大統領ってのは
退任後にまともな余生を送った人物がおらんのう。

家族が足を引っ張ってんのか、当の本人に問題があるのか・・。
どちらにしても『不正が当たり前のように横行してる』のが
隣国の実情なんじゃなー。

ま、
先に書いたように文化的土壌・価値観の問題だとは思うのだが。

-----------------------------------------------------------------