うはースゲー(棒 | つれづれなるまゝに

つれづれなるまゝに

狂ひたるモノ・侘助

[ハンギョレ プリズム]プロイセン、独島、尖閣/キム・ギュウォン
ハンギョレ

ま、リンク先の記事はハングルなんで機械翻訳でもかけておくれ。
流石に日本語記事には出来ねー内容だなw

『お前は何を言ってるんだ?』と云う内容なんだが、
でもこれ、新聞記事なんだよなー。

あー、一部抜粋するとだ、

ところでドイツと共に2次大戦の二大戦争犯罪国家である日本の場合は違った。
領土が全て守られたし、米軍が占領した沖縄も1972年に返還された。
今、日本はむしろ1905年に強奪した独島を出せと韓国に大声を上げている。
また、1978年の中日友好条約の時に鄧小平と暗黙的に「現状維持」を合意した尖閣諸島(釣魚島)も国有化しようとしている。

なぜこのようになったのだろうか? 
最初に、戦後処理に問題があった。
米国は戦争を終わらせた後、単独で日本を占領し、
初めに軍部・財閥解体、戦争責任者の公職追放など改革を推進した。
しかし1949年の中国の共産化と1950年の6・25戦争(朝鮮戦争)を経験して政策を変えた。
ソ連に対抗するために吉田茂、岸信介など戦犯級帝国主義者たちを再び登用し、
財閥を復活させ、左翼を排除した。いわゆる「逆コース」だった。
日本はとても簡単に赦免状を受けた。

二番目、1945年8月に米国が核兵器を使って太平洋戦争をとてもはやく終わらせることにより、
周辺の国々が対日本戦争に参加する機会を得ることができなかった。
米国が核兵器を使わなかったとすればソ連と中国、
もしかしたら韓国までも戦勝国になって戦後処理に参加することもできた。


といった感じ・・・。


今、日本はむしろ1905年に強奪した独島を出せと韓国に大声を上げている。
また、1978年の中日友好条約の時に鄧小平と暗黙的に「現状維持」を合意した尖閣諸島(釣魚島)も国有化しようとしている。


という現状認識で、

もしかしたら韓国までも戦勝国になって戦後処理に参加することもできた。

という訳ワカラン事が書かれてるのだが、
アチラではこのような歴史解釈もされてるっちゅう話だ。


・・・おーぃ。
・・とり合えず軽く突っ込む。

大韓民国の建国はいつですかー。
戦時中、
上海にあったとされる韓国臨時政府とやらは
どんな活動してたんですかー。
そもそも、条約って理解できてますかー。


-----------------------------------------------------------------