ありゃりゃ。 | つれづれなるまゝに

つれづれなるまゝに

狂ひたるモノ・侘助

イスラム教徒の反米デモ拡大、スーダンでは米英独大使館が襲撃される
ロイター

「ムハンマド侮辱映像」めぐる反米デモ、イスラム圏全域に拡大
ロイター

ふむ、
今回の一連の反米デモ。
ものの見事、イスラム圏に拡大してんのな。
ま、当たり前か。

宗教が絡んでる以上、
反米デモの起きてる国では
政府が対応を誤れば反政府運動⇒内戦になり得るとも思う。
政府の治安能力が低い国や
内戦状態の国で行われてる事もあってかなり怖い・・。


中国各地で反日デモ、北京の日本大使館では一部が暴徒化
ロイター

これはこれで厄介じゃのぅ。
中国の反日デモは
『わざとらしさ』ってのが見え隠れするんだよねー。
『略奪の容認』ってやつ。
日本の江戸時代にあった『打ちこわし』ってのに似てる気がする。

ま、中国の反日デモは根底に貧富の格差と云う問題があるし、
共産党指導部による内政問題への目晦ましってな要素もある。
コチラも政府が対応を誤れば反政府運動⇒内戦って危険性を内包してると思う。

それにしても物騒な世の中だのぅ。

-----------------------------------------------------------------