病気を抱えてる以上、克服するよりも
『どう上手く付き合ってくか』って事のほうが重要に思う今日この頃。
『克服しよう』と考えると焦りがうまれ、不安に繋がる。
オイラの場合治らねぇんだもん。
ま、社会復帰を諦めた訳じゃなく、
逆に病気を重荷と捉えずに前向きに考えてもいる。
この病気になった御陰で『感情の機微』に敏感になれたってのもあるし、
自身の感情の波ってモノにも敏感になれた。
そんな思いもあって『病気=マイナス要素』って考え方を改めた。
じゃないと『依存心』から脱却できず、
『精神的な自立』が出来ないようにも思う。
ま、人其々なんで
どーでもいいっちゃ、どーでもいい話~。
--------------------------------------------------------------------