風向きが | つれづれなるまゝに

つれづれなるまゝに

狂ひたるモノ・侘助

日本の大陸棚の拡張認定=沖ノ鳥島北方など31万平方キロ-国連委
時事通信

抜粋
>政府は27日、国連の大陸棚限界委員会が、
>日本最南端の沖ノ鳥島の北方など太平洋の4海域約31万平方キロメートルを
>新たに日本の大陸棚として認める勧告を採択したと発表した。
>中国と韓国は、沖ノ鳥島の関連海域への大陸棚拡張に異議を唱えていたが、
>勧告は、同島北方海域の拡張を認定。
>ただ、同島南方海域については判断を先送りした。 
> 国連海洋法条約は、大陸棚の取り扱いに関し、
>海底の地形・地質が沿岸国の領土と連続していれば、
>200カイリの排他的経済水域(EEZ)を超えても主権的権利を認めると規定。
>日本にとっては、レアメタル(希少金属)など
>海底資源の採掘権を主張できる範囲が広がることになる。


日本有利(頼み)になってきて無いかぃ?w

画像
↑(読売新聞)

日本が海洋資源の開発を軌道に乗せられれば
世界情勢の趨勢も一気に変わる気がする。

--------------------------------------------------------------------