二十四節気と七十二候 | 和美師 音緒のブログ

和美師 音緒のブログ

ブログの説明を入力します。

落花生(らっかせい)


落花生のことをピーナッツとも言います。

南京豆とも言います。
江戸時代に中国から渡来してきたからです。

落花生は夏から秋にかけて花が咲き、花が咲いたあと、花のしたから蔓のようなものが伸びて、それが地面に潜り土の中で実がなります。



こんな可愛いらしい花が咲きます。


こんなたくさんの身実をつけます。

落ちた花が蘇って実になったようなところから落花生と名が付いたと言われています。


私は、お店で売っている殻から外されたバターピーナッツより、この時期しか食べられないけれど、生の落花生を塩茹でで食べるのが大好きです。

シーズンに何回も食べれるわけではないけれど、最高に美味しいと思います。