良い子にして尽くして愛を得ようとすると 愛が得れなかった時 相手にも自分にも不幸なことになる可能性が高くなると思うの。 年貢の様なね、 年貢納めますから愛してくださいみたいな。 したら相手はあなたを好きになるとか以前にまず米俵を好きになるさ。まず米さ。 または年貢とか頼んでないしってなるさ。 頑張るほど都合のいい人になるような気が私はして。 あと、やりたくてやってるのか 愛を得る為にやってるのかって結構伝わるものだと思う。 好きになって欲しいって努力しない方が きっと好きになって貰えるし、 我慢したり努力しなきゃ好きになって貰えないなら結局続かないじゃん。砂のお城さ。 誰かから愛を得るではなく、 愛は自分で補充しとくくらい強い方が 愛情給油は「セルフで!」みたいな方が 依存的でなくて、余裕ができて、 笑顔が増えてきっと素敵よ もちろん友情も愛情もたくさん欲しい! 人は大好き(*´◒`*) だけど最悪、誰もいなくても1人で幸せに過ごせる 嘘の友達やパートナー、 自分を犠牲にしなきゃ愛してもらえない相手といるより1人の方がいいわ〜 だって1人ってイメージする程怖くないよ イメージが先行してるだけ 少なくとも1人は自分を犠牲にするより心地よい事と私は思う 愛を得る為に年貢を納めるのはやめてみたら(*´◒`*) だって年貢以上の価値は既にあなたにあるよ〜 くらげ かわいい、、💖(写真は本文には関係ありません)

Wabisabinokaiさん(@wabisabinokai)がシェアした投稿 -