一年くらい個別株をいじり、結構順調だった。

 

多分初めて買ったZホールディングスが決算またぎでがっつり下がり、その後買ったトヨタや任天堂・日本郵政なんかも低調で、ナンピン・損切りを繰り返し今に至っている。日本郵政なんか、ホールドしておくべきだったかなとか。Zホールディングスはまあ仕方がなかったなとか、しばらく含み損だったトヨタとか売らずによかったなとか、思うことや考えることがたくさんだけど、ずっと日経平均は上向きだし、そもそも去年の今頃は2万円台でなんやかんやでずっと上がってた。

 

 

 

 

 

上がってたんだよ。

 

 

・・・・アステラス製薬どう思う?

 

 

どう考えてもしばらく沈んでいると思うんだよね。

 

ただ、この暴落に耐えることで、強い気持ちとか強い愛とか何か手に入れることができるんじゃないかと。

 

これからずっとかかわっていく高配当投資の一個経験になるんじゃないかと、もっと年取ってからダメな狼狽売りしないためにこれは試練と思い、とりあえず100株1単元まで買い揃えます。

 

 

まあルールがあるわけでもないので、ダメだと感じたら売るのも仕方がない。

 

 

アステラスホルダーの皆様。2年後株価が戻ったら、みんなでサンバ・デ・ジャネイロでも踊りましょう。

 

国内株+1,202,866円

SP500+1,950円

 

合計+1,204,816

 

がっつり上がり続けた含み益だが、しばらくこの辺りをウロウロしている。

何かあれば一気に上がるかな。。。