ご近所でキンモクセイの香り〜〜✨

感じましたか?

自然の香りって、

本当に癒されますよね〜ラブラブ

 

 

旧浦和市では、

結婚するときとか子どもが生まれた時に

キンモクセイか

サザンカの苗木をプレゼント🎁

してくれたんですよねー音譜

 

 

それだからか、

キンモクセイのいい香りがいろんなところから

ただよってくるんですよ〜〜ドキドキ

 

 

こんばんはウインク

 

 

世界のみんなを癒してキラキラ輝く存在にしたい

和アロマルーム縁 あづますみこですキラキラ

 

 

 

今までは、

ずっと座布団を使った生活だったのですが‥

 

 

我が家に初めてダイニングテーブルが

 

届きましたビックリマーク

 

 

 

これからここでどんな楽しい事を

 

計画していこうか

 

ドキドキワクワク💓

 

 

と、ここまで書いたら

昨日は寝落ちしていましたzzz

 

 

 

 

ところで、

ドテラの植物系ミネラルって

どんなところで作られていると思いますか?

 

 

 

 

実は、日本だけでなく世界的にみても

土壌のミネラルが枯渇しているのが現状です‥

 

 

 

 


たとえば、

ほうれん草の鉄分

が昔と比べてどれくらい減っているか‥

 

ほうれん草の鉄分の含有量も
約60年前の7分の1に減っています。
 
 
 
 

植物が育つ農地や土壌に含まれるミネラルは、

数十年前と比べものにならないほど

減少しているのです。

 

 

 

 

 

 

 

世界的に土壌のミネラルが枯渇している中で、

アメリカ🇺🇸中西部ユタ州の小さな町

エミリーに

植物系ミネラルの宝庫が存在しています。

 

古代植物堆積層「ヒューミックシェール」

です。

 

約1億年前の氷河期に地下へ埋没した

古代植物が炭化、

化石化せずに堆積したもので、

70種類以上のミネラルをバランスよく

含んでいます。

 

 

植物系ミネラルは、

時を超えた大地からの贈り物🎁

「ヒューミックシェール」から

採取されます。

 

 

約160万坪、東京ドーム約73個分にも及ぶ

840エーカーの広大な面積を持つ

ヒューミックシェール鉱山で

多種類のミネラルが豊富にあった

約1億年前のミネラルを採取します。

 

 

この広大な鉱山では、

植物系ミネラルの材料となる

ヒューミックシェールが

全世界の人たちが毎日60mlずつ

飲んだとしても

約500年分も補給出来る

と言われています。

 
 

天然の恵みを生かす抽出法

 
 
 
 
 
利用効率の高い
バランスのとれた植物系ミネラル
 

体内では、70種類前後のミネラルが働いて

私たちの体を支えています。

 

 

ミネラルは、

1種類だけでは充分な働きが出来ません。

 

 

たとえば、

貧血には鉄分をとると良いと

言われていますが、

鉄分だけをとっても

貧血は解消されません。

 

 

鉄の働きを助けるためには、

銅や亜鉛、セレンなど

ほかのミネラルもとる必要があります。

 

 

このため、

過不足なくバランスよく

多種類のミネラルをとることが

大切になってきます。

 

 

植物系ミネラルは、

安全で吸収率がよく、

バランスのとれたミネラルです。

 

 

 

 

植物系ミネラルには、

私たちのからだに必要な7種類の主要ミネラルと

60種類以上の微量ミネラルが

1ℓ中に40,0000mgも含まれています。

 

 

 

 

■主要ミネラルとは

 

1日に100mg必要とされ、

カルシウム、カリウム、ナトリウム、

マグネシウム、塩素、イオウ、リン

の7種類

 

 

■微量ミネラルとは

 

体内に極めて少なく、

1日の必要所要量が100mg以下のミネラルで

鉄、銅、亜鉛、マンガン、セレン、ヨウ素、クロム

など60種類

 

 

 

 

 

有機酸、必須ミネラルを含む

70種類以上の植物系ミネラルを

バランスよく含有

 

 

からだを構成している約60兆個の細胞は、

エネルギーを補給しないと活動できません。

 

そのエネルギーを化学反応(燃焼=酸化)で

生産するのが酵素です。

 

口から取り入れた栄養を酸化し、

ATP(アデノシン三リン酸)

という分子の化学エネルギーとして蓄え、

さらにATPが酵素によって分解される時に

発生するエネルギーが

60兆個の細胞のエネルギーとして

利用されます。

 

酵素は、体の中に何千種類もあり、

それぞれ違った化学反応を行なっています。

 

現在、代謝酵素や消化酵素など

約3000種類の酵素が生命の中心的活動を

行なっています。

 

 

この酵素の働きを助けているのが、

ビタミンとミネラルです。

ビタミンが働くには、

ミネラルの助けが必要です。

 

 

このため、

ミネラルが不足すると

酵素の働きが悪くなります。

 

その結果‥

生活習慣病や慢性疾患の

原因になってしまいます。

 

栄養学者のアール・ミンデル氏は

著書「ビタミンバイブル」の中で

「ビタミンは重要なものだが、

ミネラル無しでは何も出来ない。

ミネラルこそ、栄養のシンデレラ」

だと述べています。

 

 

10月は、ドテラの植物系ミネラルの

キャンペーン中

 

 

 

 

今日は、かかりつけの歯医者さんで

歯のクリーニングをしてもらいましたが、

3年ぶりに行ったのに、

歯も歯茎の状態もすごく良いですねって

褒められて‥ウインク

 

 

植物系ミネラルを飲む前は、

しばらくぶりに歯医者さんに行くと

詰め物の下が虫歯になっていたり、

歯周ポケットが育ってしまっていたりしたのに、

この間、

市の歯科健診のときにも

すごく良い状態ですねって褒められたけど、

また違う人にもすごく褒められて‥

 

 

なんか、(あんなに歯が弱かった)

私なんだけど私の体じゃないみたいに

すごく健康になってるビックリマーク

 

 

(私は、この年齢になって初めて知ったけど‥)

 

 

だから、たくさんの方に

 

 

特に小さいお子さんや若い方、

そして、家族を支える存在のお父さんやお母さん、

それから、

日々、死の恐怖と向き合っている年配の方々にも

ミネラルの大切さに気づいて、

ミネラルをとって

健康になってほしい爆笑

 

 

そして、体が軽くなって、

今世を明るく軽やかに生きてほしいな。

 

 

それをみんなに伝える事、

今、私が本気で時間を割いてやりたい事です。

 

 

 

 

 

 

メディカルアロマコースメニュー

宝石赤メディカルアロマクラス(90分)‥3,000

 基本のメディカルアロマ4,200円相当つき

  (ラベンダー、レモン、ペパーミント)

宝石赤アロマタッチ体験(90分)‥2,000

 4種類のシングルオイル

 +4種類のブレンドオイルを使用して行う

  至福のアロマトリートメント

宝石赤ウェルネスピラミッドと植物性ミネラルの話  (60分)‥1,000

 あなたに合った健康的な心と体を手に入れる

 ポイントをお伝えしながら植物性ミネラルと

 メディカルアロマで自然な解決法をご紹介ビックリマーク

 

 

その他に‥

メモ症状別のメディカルアロマの紹介

メモ柔軟剤、消臭剤、入浴剤、食品添加物など 化学物質から解放される暮らしの紹介

メモ家族みんなが健康になる食生活の紹介

メモアロマストーン、アロマペンダント、アロマルージュ、バスボム、アロマスプレー

                                   などのアロマクラフトの製作  など

 

 

 

あなたの知りたいビックリマーク気持ち

に寄り添って

 

心と体を軽〜〜く

生きるためのお手伝いを

 

させてくださいニコ

 

 

 

 

和アロマルーム縁の10月のイベント
 
 
 
口紅アロマクラフトプチマルシェ
              in浦和本太ビックリマーク
 
 
 
 
宝石赤アロマ好きもクラフト好きも健康好きも集まれ〜宝石赤
 

割り箸ミネラルUPカップ寿司と

自家製味噌玉で作る即席おみそ汁もやりますニコニコ

 

 

 

それからそれから↓

 

ゆりちゃんの膣ケア講座❣️

 

日頃からのお手入れが、今後の健康にこんなにも影響があるだなんて〜びっくりでした!!

 

肌ツヤ、生理痛、肩こり、

更年期障害の緩和、肌や髪にツヤ

 

 

ヨーロッパでは皆さん昔から、

母親から娘へ言い伝えられてるので

普通にオイルケアしてるそうです。

なので、老後のオムツ使用期間が数日だけ。

 

なのに日本人のオムツ使用期間は平均10ヶ月以上💦

誰もそんな事教えてくれないから知らないですよね😱

 

今からでも遅くない!

みんなで始めてみましょう!

 

ゆりちゃんの話は

午前午後の予約制になってますので、

ご連絡下さいね❤️

もう、ご予約入ってまーす😊

 

 

 

 

今までのアロマ会、アロマスプレー作りやアロマタッチ体験、
ミネラルクッキングに参加された方へ
 
 
 
LINE@のアカウントでショップカードのシステムを導入しましたよ〜
 
 
 
過去に参加された方にもさかのぼってポイントをお付けしますので、お友達登録をどうぞ〜〜音譜
 
 
 
 
では、
今日も最後まで読んでいただきありがとうございますドキドキ