​はじめまして

新米ママのわかですニコニコ

いつもご覧いただきありがとうございます飛び出すハート

 

36歳で第一子を出産し

ほぼワンオペ育児に奮闘中です泣き笑い笑い

 

子育ての日常や

お役立ち情報などを発信していますルンルン

 

フォローよろしくお願いしますお願い

 

 

 

 

 

\アメトピ載ったよ〜爆  笑飛び出すハート!!

 

 

 

 

 

楽天マラソンスタートしました

エントリーがまだの人はここからできるよ気づき

下矢印

イベントバナー

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは、わかですニコニコ

いつもブログを読んでくださりありがとうございますキラキラ

そしていいね、フォローありがとうございますキラキラ

 

 

 

 

 

  妊娠〜出産までを振り返っています

 

 

【前回のおはなし】

妊婦歯科検診を受けた時のお話です

 

 

 

【第一話はこちら】

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は、私が無痛分娩でお世話になった

クリニックについてのお話ですニコニコ

 

 

 

 

 

無痛分娩を選んだわけは

以前のブログでご紹介しています

⬇︎

 

 

 

 

 

私がお世話になった産院は

八王子市の『新クリニック』という

院長先生がお一人で

無痛分娩も24時間体制

されているところですニコニコ気づき

 

 

 

 

 

 

 

しかも無痛分娩費用としての

追加費用は一切なし!!

 

 

 

 

 

 

無痛分娩を選びたくても

追加費用のせいで自然分娩を

選ばざるを得ない妊婦さんも

少なからずいるはず悲しい

 

 

 

 

 

私も、かなりありがたかったですキラキラ

 

 

 

 

 

 

妊婦さんと自分は

win-winの関係だ!

とおっしゃる院長先生ニコニコ

 

 

 

 

 

妊婦さん思いの先生ですが、

かなり誤解されやすいので

すごーく損してるなーと

個人的に思ったので、

ブログにしたためることにしました笑

 

 

 

 

 

私も初めて妊婦健診の予約を取る前、

ネットで口コミなどを調べたのよニコニコ

 

 

 

 

 

 

そしたら賛否両論びっくりマーク笑い泣き

 

 

 

 

 

 

私が見た口コミの中の1つに、

 

とても早口で淡々と話す男性の先生。

でも質問をするとちゃんと答えてくれる。

 

という内容がありました気づき

 

 

 

 

 

 

 

私はこの事前情報により、

変な先入観はなく、

先生の診察を受けることができたので

とってもよかったです照れ

 

 

 

 

 

 

 

 

先生は、おひとりで診察も分娩も

毎日24時間体制でされているので、

妊婦健診を淡々とさばいていくように

対応せざるを得ないんですよねアセアセ

 

 

 

 

 

 

妊婦健診の時だって、

ちゃんと資料を使ったり、

メモ書きをしたりして説明しれくれるし、

(早口ですが...泣き笑い

 

 

 

質問はないですか?

とちゃんと聞いてくれたニコニコ

 

 

 

 

 

腹部エコーでは、

赤ちゃんの顔が見える位置を

一生懸命探してくれたラブラブ

 

 

 

 

 

 

もし1つだけ注意点が

あるとすれば、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

赤ちゃんの性別を

産まれてくるまでの

お楽しみにしたい人は、

その旨をあらかじめ伝えておくこと

をオススメします!泣き笑い

 

 

 

 

 

結構さらっと発表されるので、

知りたくなかったのにーー

ってなる可能性大なのでアセアセ

 

 

 

 

 

 

 

先生が妊婦さん想いで

サービス精神旺盛だというのは

実際に出産後に実感するはずニコニコ飛び出すハート

(詳細はお楽しみに〜ウインク

 

 

 

 

私も出産時には先生と

ワイワイ楽しく

おしゃべりをしながらでした笑

 

 

 

 

 

 

妊婦健診の時には、

先生がこんなにおしゃべりで

チャーミングで

サービス精神旺盛で

優しいとは思いませんでした笑い泣き

(......こら!失礼だぞ!)

 

 

 

 

 

 

しかも、後で知ったんですが、

私が出産した日と翌日は

かなり出産が重なっていたようでくるくる

(帝王切開の方と無痛分娩の方もいた様子)

 

 

↑コレは産後知り合ったママさんが

 偶然私と入院日が重なっていて

 その時の様子を教えてくれた気づき

 

 

 

 

 

 

分娩が朝にもあったらしく、

出産翌日の内診では、

先生は仮眠を30分しかとらずに

診察されていたそうですびっくり

(看護師さんから聞きました...)

 

 

 

 

 

 

 

 

無痛分娩でも少し痛みが残る

産院がある中、ほんと〜に

麻酔が上手すぎて痛みゼロ!!

 

 

 

 

 

第二子を出産することがあるなら、

また先生にお世話になりたい照れ

 

 

 

 

 

【続きはこちら】

下矢印

 

 

 

 

2枚で1,870円は安い!/

前開きタイプは授乳しやすいよ

 

\枚数限定!半額クーポン有/前ボタン授乳ブラ 2枚セット マタニティブラ 授乳ブラ 授乳ブラジャー フロントボタン コットン 通気性 伸縮性 ノンワイヤー ナイトブラ 前開き 2枚セット f-479

 

➡︎商品ページはコチラ