今日、やっと体温が上がり、高温期に入りました!


人工授精をしたのが、2月7日(金)午後。

なかなか体温が上がらなかったので、ちょっと心配でした。


ネットで色々と調べると


 “排卵していてもすぐ体温が上がらない人もいる”


との書き込みもあるのですが、心配で、心配で。。。。


でも、今日体温が上がったので

タイミング的には大丈夫だったんだろうと思いたいです。




ちょっと、遅くなってしまいましたが、

初めての人工授精のことを忘れないうちに

記録として残しておきたいと思います。



2月7日(金)

午前11:00 旦那さんの分身を預け、洗浄、濃縮。


1時間ぐらいで準備ができるとのことでしたが、

午後13:30ぐらいに呼ばれる。


6日の診察時点では卵胞の成長がもう少しだったこともあり、

卵胞チェックから始まりました。


卵ちゃん、ちょうど筋腫の影に隠れて見ずらいようす。
でも、内膜の厚さ、おりものも排卵期のおりものだそうで、

まあ、大丈夫でしょうと言われ、人工授精を決行。


人工授精は、痛みもなく、あっという間に終わりました。

思わず、

『もう終わったんですか??』

って聞いてしまいました!!
それほど、いつもの内診と同じような感じでした。


人工授精後、隣の部屋で20分安静にして、

排卵誘発剤の注射(HCG)を打って帰宅しました。


排卵誘発剤の注射も初めてしましたが、

痛みもなく、体調も悪くなることもなく、

無事に終了しました。


帰宅してから、少し出血しましたが、

人工授精後にはよくあることのようなので

心配することなく過ごす。

出血も当日のみでした。


あと、旦那さんの分身くんも

運動率67%とかなり優秀なようでした。



≪今回の診察料金≫

(保険適用外)
 ・再診料 700円
 ・注射代(排卵誘発剤 HCG5000) 620円
 ・人工授精(AIH)6800円

 合計8186円 (消費税含む)  


↑ これ、人工授精代金6800円には、消費税込みなのかな?


私が人工授精を受けたのは、大学病院です。

不妊専門病院に比べると、

だいぶお安く人工授精ができるようです。