ブログにお越し下さいまして、
有難うございます♡
〜あなたがやりたい事をする為の視点変換〜
ごきげんよう~、Reborn(リボーン)です♡
今日は、失敗したときのお話♡
過去記事の失敗も読んでみてね
過去、コーチングやコンサルを受けてきた中で、
取り組んだワークが沢山ありました。
その中の一つのワークに集中して取り組んだ後に、
(※自分の望む未来が実現した理由を書き出すワーク)
幸せに至った理由が過去のマイナス要因ばかりで…。
("マイナス”を経験した上で感じた思いだったり、環境だったり)
過去記事↓にも書いた
正負の法則 通り!
正負の法則とは、【バリューファクター】を開発した博学者であり、
人間行動学の分野で世界的な権威の Dr ジョン・F ・ディマティーニの教え。
(悪いことが起きると同時に、必ず同じだけ良いことが起きている)
知らず知らずのうちに正負の法則フェチに
〜フリードリヒ・ニーチェの言葉のように~
『事実というものは存在しない。 存在するのは解釈だけである。」『すべての真実は、視点に依存する』
(事実が一つで真実は、人の数だけある)
失敗の多い私、
失敗した際は、感謝を忘れていたときが多く、感謝を感じる出来事だったりね
過去の経験もリフレーミングしたりして
(リフレーミングとは、心理学用語で物事を新しい視点から見る思考のプロセス) 物事の捉え方を変え
別の枠組みで捉え直すと全て必然と納得
物事がプラスに進んでいるときは、(周りの皆さまのおかげで)と感謝してマイナスを感じる時は、
昔、壁に貼ってあった言葉
【夜の次に朝が来なかったことはない!】を思い出して、【大丈夫!この事は、良い方向に変わる】と心に問いかけたりみたりして
失敗🟰 マイナスの出来事として、パッとした切り替え大切ー!
おかげで感謝を忘れず、捉え方を変えるきっかけをもらいプラスの出来事も味わえる♡と思える!
人は、ずーっとプラスな出来事ばかりだと、
幸せも感じない!
贅沢な食事の間にお茶漬け
も良いと思うよ〜
ちゃんちゃん
to be continued
今後も思いを表現して行こうと思います♪
仲良くして頂けると嬉しいです⭐︎
ここまで、
お付き合いいただきまして、有難うございます♪
人生は、良くなるように出来ている♡