ここからはKすけも初めての桜🌸

まずは 菜の花がたっくさん!

菜の花って香るのね
でもkyoko的には苦手な匂い
なので菜の花のおひたしとか食べれないのよね



























低い方の枝はだめになりそうなところを地元の皆さんで生き返らせたそうです (見に来ていた地元の方が行ってました) 

少しでも桜が見れるようにとこれまた地元の方が板張りの通路を作ってくれています 

傷んだ箇所は速攻で直してくれました(仕事早い!)







お墓の桜なんだよねー

なんだか 感慨深かった






そして

お腹が減ったとか言うKすけ










kyokoのコピペなりぃ


そして地元でとれたお蕎麦がまた美味しくて

更に 麦茶が甘いのですよ

こんな甘い麦茶は初めて飲みました(砂糖は入ってない)















まっきっき の 菜の花の中を駐車場に向かうのよ


素敵な桜です


周囲を見渡せる小高い丘の上に咲く推定樹齢600年のエドヒガンザクラで、高さ約18m、幹囲約7mの大桜です。地上1mのところで三枝に分かれ、東西南北各20mに伸びた均衡がとれた見事な枝ぶりで、優雅な佇まいを見せます。


HPより


次に走るよ🚗