テレビはKすけんちにいる時に少しついている

けど 普段はみない


アマプラがBGMのようについている


トイストーリーを4までみたり

見れなかった映画やら

アニメなんか


リアタイ放映してるものも


正直不動産とか 


こないだ 昭和元禄落語心中 

みたよ


個人的にハマったなぁ

八雲さんの声 石田彰さんがあってるんだよなぁ


浅草の風景は 私が育った場所に少しだけ似ていて

木の家 長屋


そんな風景 キャラがそれぞれたっていて

それぞれの感情の機微が私にささる



とわさん弟を断念したので

衝動買いしちゃいました


とわより 0がふたつ 小さいけどね





ピンポーン  

わん わんわん わん!


あぁ 弟はやっぱり無理だなぁ


頼んで置いて 誰が送ってくれたんだろと言う

間抜けなkyoko



じゃぁーん

盆栽🪴


一才桜と言う 桜







プラ植木鉢ではなく

石っぽい植木鉢に合わせた受け皿


リッチェル じゃん

鉢もリッチェル 

セットで600円くらいだけど

高見えで 気に入った






ショップにも書いてあるけど

プラ鉢で自分で鉢を買って植替えも含めて

バランス良くするのは難しいよね


あとあと

三年は植替え不要


ならば最初からプロに植えて貰いたいよね


鉢 皿で 600円くらいで

砂利もついて 送料込みで

3980円は お安いわね


ソメイヨシノより 遅い開花


今から 楽しみだわぁ






テレビの前に着地


テレビは 絶望先生がついてます


🤣


2回目のラベンダー🪻収穫