こんばんは

閲覧ありがとうございます(^o^ゞ




本日、買い出しのため



昼食

カレー

サラダ

フルーツポンチ


夕食

仕出し弁当


です。



3日分のため少なめで
(๑ ̄∀ ̄)










今日はキャベツの保存について



いろいろな方法をテレビやネットで見て試したのですが・・



いまいちスッキリしない( ̄ー ̄)





そこで


キャベツは丸ごと買います
スコシ オトクデスヨネ



ポイントは

外側の葉を捨てないことです。



カットして使ったあと



外の葉でくるみます。


これを新聞紙で包んで保存です。




これで切り口も黒くならず保存できます。

☆(≧∀≦*)ノ





芯をくり貫いて濡らした紙を芯につめたり

芯をペティーナイフで刺してみたり・・





いろいろためしましたが

んが

この方法が1番楽で早く、しかも保存状態が良いです。




スーパーで丸ごとキャベツを買うと


外の葉っぱを捨てれるようになっていますが、捨てずに保存に使いましょう。



おすすめです。







では

またお越しください(^o^ゞ